「一人ひとりを大切にした温かい支援を実現する」
「支えあえる地域福祉社会をめざしたまちづくりに貢献する」
みんなの広場「風」は、特定非営利活動法人(NPO法人)です。
利益を出すことなく、社会に
貢献することを目標とし、
障がい者の自立支援事業を行っています。
手作りの讃岐うどん作り、
有機栽培による農作業、
農産物の加工品、菓子作り、
公園清掃、
作ったものの販売活動、
各種レクリエーション、
地域でのボランティア活動、
少しですが、働いた時間に
応じて給料が出ます。
TEL:04-7186-0728
emailアドレス:
minnanohirobakaze@sirius.ocn.ne.jp
就労継続支援B型事業所みんなの広場「風」は、社会に出ることをためらっている方、障がいを持っている方が、仕事や日々の活動を通して、自立をめざし希望を実現するための居場所です。
20代~50代までの仲間がつどう、アットホームでフレンドリーな職場です。
公園清掃、うどんづくり、お菓子づくり、畑仕事、PC入力、「cafe風」の調理、接客、清掃などです。
まず、自分に合った、やりたいことから始めます。
通所は原則週4日以上ですが、希望を聞いて、相談に応じます。
現在仲間を募集中です。お電話やメール等でお問い合わせください。
※コロナウイルス感染症予防のため、カフェ「風」は当面の間、休業いたします。
ただし、加工品の販売やランチの宅配は行っております。
うどんランチを5つ以上ご希望の方はカフェ「風」までご連絡ください。
メニューはこちらのページを参照してください。
※「風」は2019年8月1日から、就労継続支援B型事業所になりました。
※みんなの広場「風」では畑作業や室内作業のボランティアを常時募集しています。
当施設は我孫子市介護保険ボランティアの指定施設です。65歳以上の方には、ボランティアポイントが我孫子市からもらえます(要登録)
※我孫子市への「ふるさと納税」の返礼品として、風のうどん、野菜、らっきょうを送らせていただいています。こちらへもぜひ協力をお願いいたします。
カフェの地図です。関連の地図は「地図」タブのページにあります。
「cafe 風」では、定期的にイベントを開催しています。
カフェのオープンに伴い、紹介記事を書いて下さいました。